【おいしそう】ホテルで調理師修行中、パン部門にいるとき教えてもらったトーストの作り方
筑前筑後/chikuzen chikugoさんのツイート
妻が神戸のホテルで調理師修行中、パン部門に回された時に教えられた、市販の角食を旨く食う方法。
パンに切れ目を入れて焼き、バター(マーガリン)を塗って、軽く塩。
切れ目はパンの内部までバターを染み込ませ、塩は旨味を引き出す。
いや、結婚8年目にして言わんで!はよ教えてよ
妻が神戸のホテルで調理師修行中、パン部門に回された時に教えられた、市販の角食を旨く食う方法。
パンに切れ目を入れて焼き、バター(マーガリン)を塗って、軽く塩。
切れ目はパンの内部までバターを染み込ませ、塩は旨味を引き出す。いや、結婚8年目にして言わんで!はよ教えてよ pic.twitter.com/EtNuplb7Cj
— 筑前筑後/chikuzen chikugo (@chikuzen666) 2019年12月24日
スライスした食パンを加熱し、表面に軽く焦げ目をつけた食品である。
トースト – wikipedia
ツイッターでの反応
マーガリンって塩っ気あるっしょっていう引用リプがポチポチ。
そう思うんやったら、かけんでよろしいわいwhttps://t.co/00HpgRP9Cs— 筑前筑後/chikuzen chikugo (@chikuzen666) 2019年12月24日
いやいや、8年目だからこそでしよ🤣
— じょんこ (@jonko0307) 2019年12月24日
職人の世界は秘伝はそうそう簡パンには教えない。8年で伝授とは早い…
— H man of Legend (@HmanofLegend1) 2019年12月24日
この前食パン愛好会的な人がテレビで同じもの出してましたね〜
やはり美味しい食べ方はこれに限る…!— ジョン村 (@Fanfare0629) 2019年12月25日
これしたいから四枚切りばっかり買います
— 通りすがりの猫又@温泉巡り (@mmg_neko) 2019年12月24日
これは……。角、角をオレに寄越せぇ!
— 紀州みかん (@kisyu) 2019年12月24日
ネット上のコメント
わ、焼き方はこれでやってたけど塩とは!!今やってみたけどほんとだ美味しい
これは一人暮らしにありがたいライフハック!
僕は正しかったんだ🥳
嫁に笑われながらも こうやってた←
塩は振ってないけどね
え〜!!たった今普通にトーストしちゃいまして٩( ᐛ )و
ワイちゃん昔から好きなんだけどトーストに塩かけて食べるのって正解やったんや🙌🙌🙌

おいしそう(○´v`○)