【SNS】安達祐実さん、アンチ男共のコメントにいちいち丁寧に返信していて話題に
ぽてもち さんのツイート
安達祐実レベルにさえ
「指のシワ隠せてない」
とか言うアンチ男共のコメントに
丁寧に返信をする安達祐実。
それぞ女神ですよ…。
そしてこの無神経な男どもは
返信きて喜んでそうでムカつくわ。
安達祐実はずっとフォローしてて、無理に若作りしてる感じなんて一度も感じたことないわ。 pic.twitter.com/viDV2q2r03— ぽてもち (@3318_omame) July 11, 2020
補足すると、大女神安達祐実様はコメント返しをよくしてくれるのです…。。。
こんな無神経なコメントにさえ返信してくれる安達祐実様の投稿汚すなホント、本気で。— ぽてもち (@3318_omame) July 11, 2020
(あだち ゆみ、1981年9月14日 – )は、日本の女優、タレントである。東京都出身。サンミュージックプロダクション所属。夫は、カメラマンの桑島智輝。
2歳時に子育て雑誌でモデルデビューし、後に子役としてCMなどで活躍した。子役としてデビューしているため、同年代のタレントたちよりはるかに芸歴が長い。本人曰く「ウッチャンナンチャン、TM NETWORKは同期」である。子役時代初期は東京児童劇団、スペースクラフトジュニアに所属していた。
1991年、テレビCM「ハウス食品・咖喱工房」で注目を集め、「具が大きい」のフレーズは流行語にもなった[2]。以後、女優としての道を歩む。
1994年、テレビドラマ『家なき子』で主人公の相沢すず役を演じ、12歳とは思えない演技力で一躍脚光を浴びる。同作品は最高視聴率37.2%を記録し、すずの台詞である「同情するならカネをくれ」は新語・流行語大賞にも選ばれるなど社会現象となった。
ツイッターの反応
本当に!彼女はちゃんと加齢を楽しんでる感じがしますよね。ファッションやメイク楽しむのと若作りは全く別物(全然関係ないけど安達祐実とiPhoneケースがおそろいでうれしい😆
— Kanako/Writer&AFP (@khiguchi_works) July 11, 2020
ff外から失礼します、もうその男達を東京湾に沈めたいくらいハァァ??って感じです。
きっと自分達じゃ一生相手にすら視界にすら入れて貰えないの分かってるから、彼女の気を引きたくて発言したのかもしれませんが、あまりにも幼稚すぎて…
安達祐実さん美し過ぎてインスタずっと見ていれますよね☺️
— tomoyo◡̈ (@1024_ike) July 11, 2020
こういうこというおじさん意外と多いんだよね。年齢重ねてる女を基本見下してるから
ブスはもちろん叩くし、綺麗な人に対しても首とか膝、手は年齢出るからねとか肌の感じが〜とか得意げに語る男。
粗探し大好きで、真実を言ってやったぜ俺感だす。
お前らまず鏡見ろって。 https://t.co/uy3lzbIdft— ち (@lQpcAkiCtg5ToSV) July 12, 2020
その男どもは生身の女性を見たことが無いのでは?😇2次元しか見たことないのかな?😇(笑)
家事育児もされてて年齢を重ねる事を楽しまれている安達祐実さんはお綺麗です✨
むしろ年相応じゃない格好や若作り、整形崩れより素敵です(人それぞれの価値観があります)
“その歳を楽しむ”それこそ究極の美。— 🐿つぴるぴ🐿 (@tsupi_rupi) July 12, 2020
はじめまして!私も安達祐実ちゃん大好きで、その変なコメントにも華麗に返信する祐実ちゃんがさらに好きになりました!が、とても悲しくなりました!そもそもしてない「若造り」を、してる前提でモノ言わないでほしい!造ってねぇし!!
— ともこんぬデラックス (@hakochako_dx) July 12, 2020
私は最近、このカラコンのイメージモデルの画像で
若すぎてびっくりしました!笑若作りじゃなくて、本当に若々しいんだと思います🌼 pic.twitter.com/aUeVwj0jg2
— miina₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎🌼 (@tmwkmumw) July 12, 2020
ネット上のコメント
自分の母親の手を見てみろと言いたい。
同級生ですけど
素敵ですよ。
その一言に尽きます。
ちゃんと丁寧に対応していてさすが芸能人
私なら うっせー黙れぼけ とやるとこですね
しかし安達祐実かわらないなぁ…羨ましい…
素敵ですね、今からインスタフォローしてきます💕

綺麗だなぁ(○´v`○)