【w】巨大まわし車で楽しそうに遊ぶ5匹の猫が話題「身体能力すごい!」「可愛い~」
動物癒しの館 さんのツイート
滑車を回すよネコ太郎~ pic.twitter.com/K9vilbSSOc
— 動物癒しの館 (@dobutsu_iyashi) June 27, 2020
回し車(まわしぐるま)またはハムスターホイールは、ハムスターなどネズミ目の動物を運動させるための遊具である。 回し車の多くは、格子状の車輪と、それを支える一対の短車軸のついた台によって構成される。
ハムスターを飼育するゲージ内は狭く運動不足になりやすいため回し車で運動不足の解消を図る。他のネズミ目の動物と同様、ハムスターは車輪の中を走ることに興味を示す。
一般にハムスターでは一晩に9km以上走ることも珍しくない。こうした現象を説明するための仮説として、活動への欲求、探検の代償行為、常同行動(同じ行動を繰り返すこと)などがある。いくつかの実験結果からは、回し車を走る動物は遊びのように、あるいはランナーズ・ハイの状態に陥ったように、走ること自体に価値を見出している可能性が高いことが読み取れる。いずれにせよ、回し車を走らせることは籠の中で飼っているネズミ目に対する一般的あるいは重要なケアとなっている。ハムスターやその他のネズミ目が回し車を走ることについて、回し車はそうした動物の活動の活発さを計ったり概日リズムにおける活動期を調べるために用いられる。
なお、犬や猫など他の小動物用の回し車も存在する
このツイートへの反応
ヌコ様、楽しそう😊 https://t.co/3WIrTHftWE
— ペニータ (@Gorzjjoh6YlfkT7) June 27, 2020
え?猫用の回し車ですか?😳
— 黒猫大和 (@6rnbHUpq5osWZOM) June 27, 2020
これはやられる(笑)
ぶら下がったぬこ様の可愛いこと(笑)
— 転生したらミミでした。 (@lost333150) June 27, 2020
身体能力高いよね~(*^.^*)🐾#猫のいる暮らし https://t.co/QENLWmv5Pk
— 白猫@DQW.星ドラ (@I4qxyGgCmHRpIBp) June 27, 2020
映像の猫🐱チャンもですがBGMも相まつてより楽しく見れます😊
— JISAN (@HOUROUJISAN) June 27, 2020
ぶらさがりにゃんこ
めっちゃカワイイ(*ΦωΦ*)— ししまぐろママ (@sjhVe5ZdZ69PFGn) June 27, 2020
ネット上のコメント
遊園地だね!
今一番欲しい物。でも一番使って運動して欲しい末っ子は回らず寝そう₍˄·͈༝·͈˄*₎◞ ̑̑
こんな猫部屋作ってあげたいなー!!
こんなの欲しい
高いし置く場所もないけど
癒やされる・・・

ぶら下がってる子すごい(○´v`○)