【なかよし】ぴったりくっついて眠る子猫達が話題「なんと可愛いらしい」「抱いて寝たい!」
癒しチャンネルさんのツイート
仲良く一緒におねんねpic.twitter.com/k2hgeKCInl
— 癒しチャンネル (@iyashichannel_) June 7, 2020
●猫の睡眠時間
猫は、よく寝るから語源は『寝る子』といわれるほどなんです。猫の睡眠時間は、1日平均14時間(子猫は20時間近い)で、1日の大半を寝て過ごしているので、一生のうち約2/3は眠って過ごすことになります。
●熟睡することはほとんどない
熟睡中の猫は起こそうとしてもなかなか起きてくれません。しかし、熟睡するのは6~7分で1日のうちトータル3時間ほどで、それ以外は、寝ていても物音がすれば、すぐに目を覚まし、周囲の安全を確認して再び眠ってしまいます。寝てる猫を触ったりすると、不機嫌そうに反応しますが、睡眠不足はストレスの原因になる事もあので、眠っている時はそっとしておいあげましょう。
●エネルギーのムダ使いをしないため眠ってる
猫は野生では狩りをして食べ物をとっていたので、動く必要のないときは出来るだけ眠って過ごしエネルギーをムダ使いしない習性があるのです。家の中で暮らすようになった猫にとって、狩に費やす時間は少なくなったし、危害を加えられる心配もないし、これといって仕事があるわけでもないので、お気に入りの場所で眠っているのです。雨の日は特に眠ります。外に出ると濡れるし、雨の日は狩りができないからです。
寝て過ごす猫 – ねこ情報
ツイッターでの反応
くそ可愛いむり…😇😇😇😇 https://t.co/SBWmxQCluq
— めい🦊🐶🍅@うりぼー (@meichannu) June 7, 2020
もふもふともふもふで
もふもふもふもふ— katz (@katz_japan) June 7, 2020
めっちゃ可愛いですね
モフモフしたーい— みーたん・手洗いはしっかりやろう (@love2mitan) June 7, 2020
なんと可愛いらしい😊💕
— モッフル (@m886roiesbpAVwo) June 7, 2020
www後の子!寝るの早っ💤😹
— なかさん (@MLFDTE4IY1KNZPh) June 7, 2020
かわぃぃ💖抱ぃて寝たぃ💕 https://t.co/1kgpNCmCQO
— レッドホワイトブルー (@7red7white7blue) June 7, 2020
ネット上のコメント
🐱💕🐱
まぜて(ΦωΦ)
本当に可愛いね💕
永遠に見ていられる光景(*´ω`*)💕
んぁぁ(⸝⸝o̴̶̷᷄ o̴̶̷̥᷅⸝⸝) なんでこんなに可愛い生き物が存在してるんだ?抱っこしたい、、

ふわふわ気持ちちよさそう(○´v`○)