【笑】「ねむいねむぃねむ‥」ころん「寝てないけど?」寝落ちしてしれっと座り直すウサギ。可愛すぎ
きささんのツイート
何回でも見れる「ぽて」
何回でも見れる「ぽて」 pic.twitter.com/Mv38EyQ0Ds
— きさ (@kisa_thew) 2020年4月14日
起きてる時もめちゃんこ可愛いんですよ
(3,4枚目は寝てるけど) pic.twitter.com/Lyj0Dxh2jC— きさ (@kisa_thew) 2020年4月18日
全身が柔らかい体毛で覆われている小型獣である。最大種はヤブノウサギで体長 50–76 cm。毛色は品種改良もあって色も長さも多彩である。多くの種の体毛の色彩は、背面は褐色・灰色・黒・白・茶色・赤茶色・ぶち模様などで、腹面は淡褐色や白である。
他の獣と比しての特徴としては、耳介が大型なことが挙げられる。ウサギ目内では耳介があまり発達していない種でも、他の哺乳綱の分類群との比較においては耳介比率が大きいといえる。音や風のするほうへ耳の正面が向くよう、耳介を動かすことができる。また、毛細血管が透けて見えるこの大きな耳介を風にあてることで体温調節に役立てるともいう。
眼は頭部の上部側面にあり広い視野を確保することができ、夜間や薄明薄暮時の活動に適している。鼻には縦に割れ目があり、上部の皮膚を可動させることで鼻孔を開閉することができる。門歯は発達し、一生伸びつづける。
うさぎの特徴 – wikipedia
ツイッターでの反応
フォロー外から失礼します♀️
声だして笑っちゃいました起き直す所がまたまた可愛いですね☺️— かなましゃBROS.❥•* (@daisukimasha_77) 2020年4月18日
ありがとうございます!
もう全てが可愛すぎて毎日癒されてます— きさ (@kisa_thew) 2020年4月18日
すごいわかります pic.twitter.com/yhtqjXZKXP
— めあびーと (@night0123) 2020年4月18日
素直に寝ちゃって良いのに、睡魔と戦っている姿は本当に癒されますよね!
— きさ (@kisa_thew) 2020年4月18日
うっかり寝てしまい…でも何かしらの使命感に駈られてまた起き上がる。
うさぎのポリシー— つっきー (@JahR5PkQsbnlvDi) 2020年4月18日
自分寝てないけどみたいなとこが可愛い…
— きさ (@kisa_thew) 2020年4月14日
ネット上のコメント
たまらなく可愛い。
見事な「ぽてっ!」です!!
何度観ても飽きない!!
ヤバいww
エンドレスで見てしまうwww
まじでずっと見てる
可愛い
何事も無かった顔で戻るのきゃわー

うさぎもいいなぁ。抱っこしたい(○´v`○)